花を贈りましょう!
集まった資金はすべて、プロバレエダンサーを目指す子どもたちの支援に使われます。
子どもたちの未来に、あなたの力を貸してください!

このガラ公演は、一夜限りの出会いであると同時に、

未来のバレエ界を担う新たな才能との約束でも あります。


日本では上演される機会が少ない作品や振付、

新進気鋭のバレエマスターの解釈を間近でご覧いただける貴重な機会となるでしょう。


そして何より、この舞台は、バレエを学ぶ日本の若者たちにとっての夢の象徴です。


彼らにとって、世界の才能と同じ舞台に立つことは、かけがえのない経験となり、

次の一歩への大きな勇気となります。


私たちのこの取り組みを支え、

共に未来を育ててくださる皆さまの存在に、心から感謝申し上げます。


どうかこの夜が、皆さまにとっても、新しい物語や出会い、

そして芸術を通じたつながりのはじまりとなりますように。



芸術への愛と敬意を込めて

アンドレイ・オルロフ

Young Star Ballet Gala 芸術監督

お知らせ

追加ダンサー決定!

スタニスラフスキー=ダンチェンコ記念国立モスクワ芸術劇場より、プリンシパルダンサーのイノケンティ・ユルダシェフとエレーナソロミャンコの出演が決まりました。


本公演に出演を予定しておりましたデニス・ザハロフとマリア・コシュカリョーワは来日を見合わせることになりました。それに伴いまして演目を変更させていただきます。

出演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客さまには大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

CAST 2025

今年、多彩な才能を持つ若手バレエダンサーが集結し、

あらゆる世代の観客の皆様に向けた特別な舞台をお届けいたします。

  • マリア・ホーレワ
    マリインスキーバレエ団
    ファーストソリスト

  • ドミトリー・スミレフスキー
    ボリショイバレエ団
    プリンシパル
  • アナスタシア・スミルノワ
    ボリショイバレエ団
    ソリスト
  • マカール・ミハールキン
    ボリショイバレエ団
    ソリスト
  • ソロミャンコ・エレナ
    ダンチェンコ記念国立モスクワ芸術劇場
    プリンシパル
  • インノケンティ・ユルダシェフ
    ダンチェンコ記念国立モスクワ芸術劇場
    プリンシパル
  • ポリーナ・杉崎
    ダンチェンコ記念国立モスクワ芸術劇場
  • マルチェロ・ペリゾーニ
    ダンチェンコ記念国立モスクワ芸術劇場
    ソリスト
留学生
IMPRESSARIOでサポートをしている留学生
ロシア・ワガノワ・バレエ・アカデミー
  • ナターシャ・フルマン
    ロシア国立ワガノワバレエアカデミー
  • 矢野東千佳
    ロシア国立ワガノワバレエアカデミー
ボリショイ・バレエ・アカデミー
  • アレクサンドル・
    ドミトリエフ
    ボリショイバレエアカデミー

  • ナタリア・ノヴィコワ
    ボリショイバレエアカデミー

ロシア国立ペルミ・バレエ学校
  • 渡邊流莉花
    ロシア国立ペルミバレエ学校
  • 井上花音
    ロシア国立ペルミバレエ学校
ロシア国立ノヴォシビルスク・バレエ学校
  • 内田千裕
    ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
  • 田中結菜
    ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
  • 藤熊華子
    ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
  • 山﨑菜々子
    ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
  • 山本里穂
    ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
PETIPA GRAND PRIX 2025 受賞者
  • 石山舞
    PETIPA GRAND PRIX 2025 受賞者

世界各国から集まった才能豊かな

若手バレエダンサーたちによる

華麗な舞台です。

この特別な公演では、日本では滅多に見ることのできない貴重な才能が一堂に会します。

古典的な優雅さと

現代的なアートが見事に融合し、

圧巻のパフォーマンスをお楽しみいただけます。

優雅さ、情熱、そして芸術への

深いこだわりが込められた、

忘れられない一夜をぜひご堪能ください。

毎年、プログラムは唯一無二の

ものとなっております。

ぜひご来場いただき、心に残る

素晴らしいパフォーマンスをご覧ください。


公演日: 2025年7月25日

A プログラム
ACT I
開場: 13:15
開演: 14:00
終演: 15:30

  1. 『ゼンツァーノの花祭り』より グラン・パ・ド・ドゥ
アレクサンドル・ドミトリエフ&ナタリア・ノヴィコワ

2. 『眠れる森の美女』より優しさの精のヴァリエーション
内田千裕 

3.『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のヴァリエーション
藤熊華子

4.『コッペリア』第3幕よりスワニルダのヴァリエーション
石山舞

5.『せむしの仔馬』より水の女王のヴァリエーション
ナターシャ・フルマン

6.『海賊』より メドーラのヴァリエーション
矢野東千佳

7.『シェヘラザード』よりパ・ド・ドゥ
エレーナ・ソロミャンコ&イノケンティ・ユルダシェフ
休憩15分
A プログラム
ACT II

8.『パキータ』よりエトワールのヴァリエーション
ナターシャ・フルマン

9.『Tornado(トルネード)』
井上花音

10.『モシュトコフスキー・ワルツ』
ポリーナ杉崎&マルチェロ・ペリゾーニ

11.『ガーシュウィン パ・ド・ドゥ』
マカール・ミハルキン&アナスタシア・スミルノワ

12.『ドン・キホーテ』よりグラン・パ・ド・ドゥ
マリア・ホーレワ&ドミトリー・スミレフスキー

チケット購入はこちらから(当日券あり)→
B プログラム
ACT I
開場: 18:15
開演: 19:00
終演: 20:30

1.『白鳥の湖』より パ・ド・ドゥ
マリア・ホーレワ&ドミトリー・スミレフスキー

2.『フローラの目覚め』よりヘーベのヴァリエーション
田中結菜

3.『人形の精』より人形の精のヴァリエーション
山本里穂

4.『パキータ』よりエトワールのヴァリエーション
山﨑菜々子

5.『ジゼル』第1幕よりジゼルのヴァリエーション
渡邊流莉花

6.『エスメラルダ』より「ディアナとアクティオン」アクティオンのヴァリエーション
アレクサンドル・ドミトリエフ

7.『春の水』 パ・ド・ドゥ
エレーナ・ソロミャンコ &イノケンティ・ユルダシェフ
休憩15分
B プログラム
ACT II

8.『Within the Fragments of Fullness』
石山舞

9.『Time and place』
ナタリア・ノビコワ

10.『月光』 パ・ド・ドゥ
エレーナ・ソロミャンコ &イノケンティ・ユルダシェフ

11.『海賊』よりグラン・パ・ド・ドゥ
ドミトリー・スミレフスキー &ナターシャ・フルマン

12.『石の花』より パ・ド・ドゥ
ポリーナ・杉崎 &マルチェロ・ペリゾーニ

13.『パリの炎』より パ・ド・ドゥ
マカール・ミハルキン&アナスタシア・スミルノワ
チケット購入はこちら(当日券あり)→

2024 年ガラ ハイライト

会場案内
横浜関内ホール

TEL: 045-662-1221
https://www.kannaihall.jp

〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町4丁目42-1
ご協賛・ご協力
スポンサーまたはパートナーとしてのご参加に
ご興味をお持ちの個人・企業の皆様は、
お気軽にお問い合わせください。
  • 『はてしなく自然飲料を追求するサンガリア』を企業スローガンとし、
    清涼飲料水の研究開発から製造・販売まで行っている企業です。

    詳細情報は公式サイトでご確認いただけます。
    http://www.sangaria.co.jp/ 

備考


※車椅子席をご希望のお客様はimpressario.ysbg@gmail.comへお問い合わせください。
※表記の出演者・演目は6月現在の予定です。
出演者・演目変更によるチケットの払い戻し、日にち変更はお受けできません。

予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。


主催

  • お問い合わせはこちら:

    impressario.ysbg@gmail.com